家の修復記です。
スピード勝負でとにかく早く住みたかったし、ちゃんとやるところに時間を費やしたかったので、プレハブ小屋みたいな増設部分は早く終わらせたかった。だから、ある物を使って、さらに合板を使って、露出した天井のグラスウールが気になるけど、とりあえず形にしました。
全体の修復が終わったら、もう一度ちゃんとやるつもりでいます。
以前、投稿したキッチンの修復よりもこの部屋が先で、一番最初に取り掛かった部屋です。失敗しても気にしなくていいですし。
他の部屋にも言えることですが、作業に取りかかる前に大きな家具がいくつかあって、それを運び出すところから、すべては始まったんですよね。
子どもがまだ小さいので、時間を作るのが大変でしたが、なんとかやりました。
今も頑張って時間を作って、住みながら修復を続けています。

uchinokurashi
今も頑張って修復を続けています。ご支援どうぞよろしくお願いします。
¥200