家の修復の中でも一つの大きな山場でした。 やる前は不安で不安で、一度はやっぱり止めようか‥‥なんて考えたりもしました。でも、やってみれば、「あ、こんなもんか!」という感じでした。実際経験しているのと、していないのとでは見続きを読む “電柱を建てる!!!”
タグアーカイブ:内山隼人
家の修復記
新しく引っ越した家の修復その1です。 今は既に引っ越していますが、修復大変でしたー!! 今も住みながら修復を続けています。
竹を調える
荒れた竹林は全国どこでも問題になっています。昔は生活の一部に竹があり、常に人の手が加えられていて調っていましたが、生活様式は変わり今はそうではなくなりました。竹林の所有者の高齢化で、手をかけるのが難しくなっていることもあ続きを読む “竹を調える”
憧れの古民家ライフ
現在、匝瑳市にはいくつか空き家があり、修復がいらずそのまま住める物件から、ちょっとした修復が必要な物件、さらにはまるごと修復が必要なハード物件までいろいろとあります。匝瑳にやってくる移住者はたくましい方が多く、何でも自分続きを読む “憧れの古民家ライフ”
いざ、移住!
小規模ながらお米づくりを経験し、より一層田舎暮らしへの思いが強くなった僕でしたが、移住地に関しては他ももっと見てみたい、という気持ちがありました。 仕事の活動拠点が東京にあったので、ある程度東京に通いやすくなければ移動が続きを読む “いざ、移住!”